ROAD TO THE COMPLETE MESSIAH OF THE WORLD・・・ -40ページ目

サークルモードな2日。

テストも終わり、打ち上げムードとなった。話題は2つ。


1、ケーフリ前期打ち上げ


昨日は、ケーフリ(観光事業研究会)の飲み会があった。

ずいぶんとムーディーな店であった。

ジン・ウォッカ・ライチ・カシスといった酒類や、オレンジジュース・烏龍茶・グレープフルーツジュースなどのノンアルコールが別々に出ていた。


そのため、ジン+ライチ+オレンジジュースといった明らかに割り方の間違った酒が続出した。


その結果、盛りあがったりはしたが、一年生を筆頭にエグる人続出。トイレは瞬く間に行列に。

俺自身は、頭は重くなったもののなんとか大丈夫ってとこかな。


2次会は、飲み組とカラオケ組に分かれ、俺はカラオケ組へ。

一年生は、1次会でエグり睡眠状態へ…

しかし、カラオケ自体は、2年男子の一人が歌詞に合わせてジェスチャーをしたりと、なかなか良い盛り上がりを見せた。


そうこうしているうちに、あっという間に終電近くの時間になり、帰宅へ。

そのため、昨日のブログは更新できず…><;



2、送別会?


そして、今日は、ケーフリではなく、モギコク友達の一人が近々アメリカへ留学するということで、その送別会を開いた。

といっても、ただ横浜に集まって、食事&お茶をしただけだが…。


そこで、印象に残ったことは、その留学するモギコク友達(K・S)と、別の男のモギコク友達(K・Y)との会話がまるで、ズレていたことだった。


(K・Y) ; 「ベルばらってなんのことだかわかるよね?」

(K・S) ; 「ベルリンのばら?」



また、留学するモギコッカーは、アメリカ東海岸の地図、Tという文字の筆記体を何度も書いた後、

 という、意図不明のナゾの絵を描いていた。

「180」という大きさらしいが、これの正体はいったい何なのか???


今日一番のミステリーであった……



地球~THE EARTH~

よっしゃあ~!テスト終了!夏休みだ!

今日のテストは、「都市経済学」。テストの難易度は高めだったので、合っているという保証は全くなし。

ま、でも試験終わったから良しとしよう!


ところで、急に話しは重くなるが、地球は場所が違えば同じ生物でもこんなに違うものかとまざまざと実感されられた今日であった。


キーワードは、「ディスカバリー」と、「ニジェール」。


まずは、「ディスカバリー」から。もうご存知の通り、日本人飛行士野口聡一さんがクルーの一員として参加している、スペースシャトルである。

 

世界中からスポットライトを浴びる舞台にいる彼等と、青い地球…

我々人類にとっての夢・希望への舞台の最前線にいる野口さんたち…。

(写真は、AFP、Getty Images


そして、もう一つのキーワードは、「ニジェール」。

「ニジェール」とは、サハラ南部にあるアフリカの国家である。

 

なぜ、今この国について述べるかというと、今日BSの、アメリカABC Newsの特集 で、

ニジェールの人々、特に子供達が飢餓に苦しむといったあまりにも酷い映像が流れていたことが、いまだに脳裏に焼き付いているからだ。

 左写真のようなニジェールの人々は、「ディスカバリー」のクルーとは対照的に、現実・絶望の最前線にいる人々であろう。

 しかも、国連はニジェールへの食糧支援が完全に後手に回り、食糧の需要が供給をはるかに超え、国民の数割が餓死との隣り合わせにいるという。


 ABCでは、WFPの職員が、イラク・ダルフール(スーダン)・スマトラ島大津波での国際的関心とは、あまりにもかけはなれた世界的無関心がこのような事態を看過していると非難している様子も映し出されていた。



 このあまりにも対照的な出来事が、同じ人類間で、かつ同じ地球の中で起こっているのだ。


 しかも、皮肉なことに我々日本人は、前者のニュースは誰もが知っているが、後者のニュースは、ほとんど誰も知らないし、報道されていない。




俺のブログが、「ニジェール」で、想像を絶するような凄惨な飢餓が発生しているというニュースの、小さくてもいいから、人々の「媒体」になれれば非常に光栄だと思いつつ、文章を締めくくりたい。


 



テスト報告~其之参~。

テスト2科目を消化し、残りは1科目!

中1日で水曜になるが、最後まで気を抜かずにいくぜ!


今日のテスト;

①「経済と法」 ; 会社法に区分された会社の種類を答えさせる問題が出題された。もちろん、新会社法についても記述。


②「世論、メディア・コミュニケーション研究所科目」 ; 思ったことは書いたが、なんか違和感があるようなないような……。ちなみに俺は、メディコムには入ってません。趣味で取ったような科目。


P.S  明日は台風がやってくる。休みでよかった…^^;

「震度5強」という文字の威力。

これほど大きく取り上げられるとは思ってなかった。


首都圏で久しぶりに大きな地震を観測したというニュース。

マグニチュード6,0。最大震度は、「東京都足立区」の震度5強


その「東京都足立区」に在住している俺も、確かに家の中で久しぶりに大きな地震だと思った。


しかし、その震度5強の速報を見たとき、「そんな揺れたかな…?」と思っていた。


それもそのはず。気象庁HPの地震情報 を見ると、足立区は足立区でも、震度5強を観測したのは、俺の住んでいるところとは少し離れた場所だったのだ。ちなみに、ウチの近辺は、震度4。(下図は震度分布。)

 ウチの周辺は、地震後もフツーに子供が遊んでいたりといたって平穏だった。しかし、上空はテレビ局のものと思われるヘリが何台も通過していく様子がわかった。


都内でどんな被害が出てるんだろうかというネタを探しにね…。


そして、ヘリが上空から探して見つけた映像(たとえば、江戸川区南小岩で鉄塔が倒れた)を見つけては、

ニュース速報で何度も流し、人々にあたかも地震の被害が大きいかのように強調する。


週刊誌は「首都圏大地震の恐怖!」という記事を何度も書き、このような地震が起きた場合、「これは、さらなる大地震の予兆だ!」と煽り立てるだろう。


これぞ、マスコミによる「点火効果」に他ならない。


マスコミの持つ怖さをまたもや実感してしまった地震報道であった。




それにしても、足立区の隣の区である、葛飾区の立石は、なんで震度1なんだあああ???


ありえん………










テスト論評。

あいかわらずテストは続いているが、ヤマは越え、残りは3科目となった。

いままで受けたテストについて、まだ記述していない科目について論評すると、


1、「ミクロ経済学I」…ぼちぼちの出来かな。ただ、ボリュームありすぎ!


2、「現代日本経済論」…問題数2問。しかも1問目は5年前の過去問と同じ。先生やるきねえ……。30分で終了。途中退出。


3、「ミクロ初級」…実は去年前期のミクロ落としたので(><)再履で受けたものだが、去年のミクロ初級と比較すると難易度は天と地の差であった。去年のミクロ初級は、今年の三田のミクロ(1)より明らかに問題はムズかった。


4、「金融資産市場論」…これはかなりできたと思うが、書く量多すぎで手に乳酸がたまりそうになった…


5、「国際貿易論」…書いたは書いたが、合ってるという保証まるでなし。でも単位落とすかも…ってほどやばいって感じでもないかな…


という感じになる。残りは、「経済と法」、「世論」、「都市経済論」。


休みも挟むし、モラルハザードに陥らずに頑張って有終の美を飾って笑顔で夏休みを迎えるようにしたい。